猫によっては猫草をよく食べる猫とまったく食べない猫がいます。
草がないと毛玉を吐けないよ!
猫草は必要?!
我が家ではココは猫草をよく食べますが、モカは長毛なのに猫草は一切食べません。
猫は肉食なんだから、俺は草なんて食べないよ!
猫が猫草を食べる理由
猫草の効果は、猫の胃の中で消化されずに残ってしまった毛玉などを排出させて、胃もたれや胸やけを解消させます。
吐いて排出する場合もありますし、便に猫草が混ざって排出される場合もあります。
猫草を食べない猫はどうでしょう‥
モカも先代猫も猫草は食べませんが、よく吐く猫なのでその時に毛玉を一緒に排出したり、便に混ざってよく出ています。
主観的になるのですが‥健康な状態の時は便から排出され、体調がすこし悪い時には吐く傾向があるような気がします。
毛玉症
まったく毛玉を排出しない猫は毛球症という病気もあります。吐きたそうにしているのに吐かない、お腹を触ると怒るなど‥
怪しい症状がある場合は病院で診てもらいましょう。
健康な猫は草が好き!?
実家猫(雄)もココと同じく草が大好きです。
私の中では健康な猫ほど草が好きなイメージがあります。2匹とも健康優良児です!
(人間と同じで野菜を食べる方が健康なんでしょうか(笑))
猫が観葉植物食べた
にゃん’sが家に来た時はまだ猫草を用意していなかったので、ココはリビングにあった観葉植物のテーブルヤシの葉をすべて食べてしまいました(悲)
テーブルヤシは猫が食べてしまっても大丈夫らしく…ココも元気でホッとしました。
それから観葉植物は置かないようにしています。
実家猫も猫草がない時は、買い物で買ってきていた、白菜やキャベツの葉を食べていました。
観葉植物など食べる猫は猫草がすきなのかもしれません。
猫草を与えてみて下さい。
猫草の育て方
我が家では植木鉢で育てた猫草を買ってくる場合もあるのですが、すぐに葉先が茶色くなって捨てる事になるので、私はタネから育てています(その方が経済的にもお得です)
我が家で育てているのはこちらになります(なるべく猫にも良い物を買っています)
楽天での土→犬と猫が好きな草の栽培用土 3L 猫草 関東当日便
Amazonでは→みっちゃんのペット用生野菜の土 5リットル
さらに面倒な人はこちら→無印良品 猫草栽培セット 2個入り
準備する物
・土
・種
・アルミ箔
・作り方
鉢に7割ほど土を入れます。(私はこの時点でも土を水で濡らしておきます)
タネを重ならないように全体に撒きます。
そしてタネが隠れるように土をかぶせます。
※土は鉢の8割位にしましょう。
鉢いっぱいに土を入れてしまうと、水をあげる時に土が流れてしまいます。
最期に鉢にアルミ箔をかぶせます(土をかけているので、アルミ箔はかけなくても大丈夫なんですが‥タネは光に当てない方が発芽しやすいので、アルミ箔をしています)
猫草プチ情報
少しでも長持ちできないかと色々試したところ‥
タネをまいて、土を入れ、さらにタネをまいて土をかける2段階種まきにしてみました。
すると最初に伸びてきた葉先が黄色くなった所を切ると、その後からまた葉が伸びてきて‥少し長持ちしました(個人差があるので、興味がある方は試してみてください(笑))
猫の好きなレモングラス
我が家では春~秋までレモングラスを食べています。
ココも実家猫も猫草よりもこちらの方が大好きで食いつきが違います。
冬もレモングラスにしたくて屋内栽培なども試しましたが、育たなかったです。
多くのサイトに「レモングラスは猫にとって安全」と書いてありますが、確かに嗜好品として常識的な量を食べる程度では問題とならない、と考えて良いでしょう。ただし、ここで説明されているように、大量に摂取すると猫が中毒を起こす成分も含まれていますので、積極的に食べさせたり、猫草の第一選択として選ぶべき植物ではないと思います。
上記のような意見もあるので、レモングラスは自己責任であげてください。
私はレモングラスは沢山食べさせないように、ベランダで育てていて、1,2日おきに5,6本切ってあげています。(新芽が出た時などはあまり葉がないので、食べられない為でもあります)
ココは新芽が好きなので、伸び切った固めの葉は私のハーブティー用に乾燥させて飲んでいます。(毎年株をいくつかに割って、新芽が多く出るように植え替えています)
ココはたまにベランダ行のドアの前で「レモングラスを取ってこい」と訴えているように鳴いている場合があります(笑)
レモングラスは胃にも優しいので、人間にもおすすめですよ!
冬もレモングラスのように食いつきが良い草を探し中です(現在、麦やらをあげてみてます)
まとめ
観葉植物や野菜などが好きな猫は猫草を置いてあげると良いかもしれません。
猫草をまったく食べない猫もいますが、便などで排出していれば問題ありません。
まったく毛玉を排出しない場合は毛玉症などを疑ってください。
また、春から秋は猫草よりもレモングラスの方が好きな猫もいます。
レモングラスは与えすぎには注意が必要なので、自己責任で注意しながら上げてください。